作者プロフィール
なんでもかんでも「まずは作ってみよう〜」という発想。
ふと気づけば何かのアクションをとっている。
本当の意味でのゲームプログラミングの世界とは、己の持つ想像力を存分に発揮することができる世界だ!
「プログラミングはアートだ!」
と言っても意味不明でしょ。
オブジェクト指向?API?クラスの概念?なんじゃそりゃ??
当たって砕けろ!
とにかく行動あるのみ。
己を信じていればおのずと道は開けて行くさ。
「なせば成る!」をモットーに、夢の実現に向けてまっしぐら。
このページはリンクフリーである
バナーは↓をコピーして使ってね。
リンク集
ニュース
- 2009年9月2日 ベクターに「ペインボール・ファースト」のレビュー記事が掲載!
- 2009年7月18日 「ペインボール・ファースト Ver.1.00」常時接続始動
- 2009年7月8日 「ダイナタンクス Ver.3.61」を公開
- 2009年6月19日 「ペインボール・ファースト」正式公開を6月26日(金)に予定
- 2009年6月1日 「Windows100%」7月号に、「とんだろう」が掲載
- 2009年6月1日 「IP!」7月号に、「ペインボール・プラクティス」が掲載
- 2009年5月1日 「ペインボール・ファースト(仮)」テスト版のインターネット対戦実施開始
- 2009年4月10日 「ペインボール・ファースト(仮)」テスト版のインターネット対戦満員御礼!?
- 2009年4月7日 「ペインボール・ファースト(仮)」テスト版のインターネット対戦実施
- 2009年3月31日 「ペインボール・ファースト(仮)」の開発を再開
- 2009年3月5日 「とんだろうオリジナル」を公開
- 2009年2月12日 「ペインボール・ファースト(仮)」の開発をしばらく凍結
- 2009年1月28日 「ダイナタンクス Ver.3.60」を公開
- 2009年1月19日 「ゲームラボ」2月号に、「ダイナタンクス〜チュニジアの星」が掲載
- 2009年1月19日 「ペインボール・ファースト(仮)」の公開を今月月下旬に延期
- 2009年1月17日 「ダイナタンクス Ver.3.50」を公開
- 2009年1月4日 「ペインボール・ファースト(仮)」を今月中旬に公開か!?
- 2008年12月23日 「ダイナタンクス Ver.3.20」を公開
- 2008年12月18日 有料版第2作「ダイナタンクス〜チュニジアの星」をリリース
- 2008年11月27日 「ダイナタンクス Ver.3.10」を公開
- 2008年11月09日 有料版「ダイナタンクス〜北アフリカの虎」をリリース
- 2008年11月06日 ベクターに「ダイナタンクス Ver.3.00」のレビュー記事が掲載!
- 2008年11月01日 「ダイナタンクス」が”iP! 2008年11月号”に掲載
- 2008年10月15日 「ダイナタンクス Ver.3.00」を公開
- 2008年10月5日 「ダイナタンクス Ver.2.51」を公開
- 2008年10月1日 「とんだろう」が”iP! 2008年11月号”に掲載
- 2008年9月30日 「ペインボール・P」がVector総合17位(ゲーム2位)にランキング
- 2008年9月29日 「ペインボール・P」が週刊アスキー2008年10/14号に掲載
- 2008年9月29日 「クラウド」が週刊アスキー2008年10/14号に掲載
- 2008年9月26日 「ダイナタンクス Ver.2.50」を公開
- 2008年9月7日 「ダイナタンクス Ver.2.10」を公開
- 2008年9月5日 Yahoo!JAPANカテゴリに「みんなのための3Dゲーム」が登録
- 2008年9月3日 「窓の杜」に「ダイナタンクス Ver.2.02」の記事が掲載
- 2008年9月2日 「ダイナタンクス Ver.2.02」を公開
- 2008年8月26日 「ダイナタンクス Ver.2.01」を公開
- 2008年8月20日 「ダイナタンクス Ver.2.00」を公開
- 2008年8月6日 「ダイナタンクス Ver.1.10」を公開
- 2008年8月2日 「旅路卓」の声が3DGS JAPAN公式サイトにて掲載
- 2008年8月1日 ”iP! 2008年9月号”に「クラウド」が収録
- 2008年7月28日 新作ゲーム「ダイナタンクス Ver.1.00」を公開
- 2008年7月19日 「ダイナタンクス」の「予告版」の「試用版」を公開
- 2008年7月11日 ”Windows100% 8月号”に「ペインボール・プラクティス」が収録
- 2008年7月10日 ”窓の杜”のREVIEW記事に「クラウド」が掲載
- 2008年6月15日 「クラウド Ver.1.20」を公開
- 2008年6月10日 「クラウド Ver.1.10」を公開
- 2008年6月6日 「クラウド Ver.1.00」を公開
- 2008年5月2日 「とんだろう Ver.1.00」を公開
- 2008年4月18日 「ペインボール・プラクティス Ver.1.20」を公開
- 2008年4月10日 ベクターに「ペインボール・ プラクティス」のレビュー記事が掲載
- 2008年4月9日 「ペインボール・プラクティス Ver.1.11」を公開
- 2008年4月1日 「ペインボール・プラクティス Ver.1.10」を公開
- 2008年3月12日 「ペインボール・プラクティス Ver.1.00」を公開
老若男女マークとはいったいなんだ!?
![]() |
![]() |
・・・・・ お年寄りの方が楽しめるゲーム |
![]() |
![]() |
・・・・・ お子様が楽しめるゲーム |
![]() |
![]() |
・・・・・ 中学生・高校生以上の男性が楽しめるゲーム |
![]() |
![]() |
・・・・・ 中学生・高校生以上の女性が楽しめるゲーム |
コンテンツ
ペインボール・ファースト
好評を博している「ペインボール・プラクティス」の待望の続編、「ペインボール・ファースト」がついに登場!!
本作は、かねてより要望の多かった、インターネット対戦ができる仕様となっているのだ!!!
フィールド構成は、前作にはなかった立体空間の概念を取り入れた構造になっている!
さらに、武器は多種類から好みのものが選べるので、戦術性が存分に発揮できるぞ!
ペインボール・ファーストの詳細はこちら...
とんだろうオリジナル
世界に一つだけ、キミだけのゲームを作ってみないか!?
「とんだろうオリジナル」はそんな夢のようなことを実現する、とんでもないゲームなのだ!!
「それって、、、いったいナニ!?」・・・・・・?
従来の戦車ゲームの概念を打ち破り、軽快性・お手軽性・柔軟性・機動力・アクション性にとことんこだわって練りこまれたゲームだ。
Ver.3.60では、斜面での戦車の挙動を改善し、マニュアル車/オートマチック車が選べるようになったぞ!
第二次世界大戦の戦車戦の世界観をできるだけわかりやすく、かつ、リアルでスリリングな雰囲気に再現している。
戦車ファンならずとも、だれでも楽しく遊べることを前提として作りこんであるので、操作に不慣れな人でもやってみる価値アリ!
とにかく、まずはプレイしてみよう!!
ダイナタンクスの詳細はこちら...
撃って撃って撃ちまくってストレス発散!
シューティングゲームの醍醐味が存分に味わえる!
面をクリアしてゆく毎に新たな種類のエイリアンが出現し、容赦なくプレイヤー機をめがけて攻撃しかけてくる。
防御シールドをうまく活用しつつ、とにかく撃ちまくってエイリアンを一掃するのだ!!
得点を稼いでインターネットランキングの上位を目指そう!
クラウドの詳細はこちら...
だれでも気軽に遊べる3Dゲームをコンセプトとして開発したフライトゲーム、「とんだろう」だ。
空を飛びながら”ある”アイテムを探し求め、すべてのアイテムを探し出して着陸したときの経過時間により、 プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズのうちいずれかのメダルをゲットできる。
そして、ナント、ゲットしたメダル情報を”とんだろうホームページ”に公開して、 他の大勢のプレイヤーたちとのランキングを競うこともできるのだ!
また、このゲームは、だれでも気軽に遊べることを大前提としているので、きわめてシンプルな操作だ。
まずはプレイしてみよう!
とんだろうの詳細はこちら...
キャラクタのユニークさと展開のスピードを売りにした面クリ型の3Dシューティングゲームだ。
各キャラクタのアニメーションや思考ルーチンに特にこだわって、”単純・明快・スピード”を追求したので軽快にプレイできるぞ!
ストレス発散でプレイできること請け合い! 早速トライしよう!!
ペインボール・プラクティスの詳細はこちら...
地球の歴史を1年と仮定すると、類人猿が地球上に誕生したのはナント大晦日の夕方、人生なんて1秒にも満たないって知ってた!?
地球の長い長い歴史を顧みれば、わしの悩みなんてチッポケなもんだ、ってな気にさせます。
人生に疲れたアナタ、この地歴太郎を試してみれば、日ごろの悩み事なんか吹き飛ぶぜ!
おじいちゃんも、おばあちゃんも、おとうさんも、おかあさんも、おねえちゃんも、おにいちゃんも、ワクワクドキドキたのしめるゲーム。 な〜んてあったらいいなぁ〜。 ということは、だれでもかんたんにあそべなくっちゃダメ!
みんながあそべるような3Dゲームってどんなかんじなの??
じっさいにうごかしてたしかめてみよう!
もっとくわしく...